· 

ビー玉検証 家の傾きの真実


◇ビー玉は転がる?

建物ができた際、または住んでいる時。
よく「ビー玉が転がるんです!」のような苦情があります。

あれは絶対にやめた方がいいです。


ただご自分を不安にさせるだけであることがほとんどです。

 

あの丸いビー玉はわずかな傾きでも転がるため、

家の傾きを知るための正確な情報は得られません。

【ビー玉は転がります】

 

まずご理解いただきたいことがあります。

 

それは「建物は人の手で作られている」ということです。


もちろん国が指針としている規定はありますし、全国の建築業者はそれを元に施工しております。
そしてそこには、許された「誤差」というものがあります。

手作りゆえの施工誤差と許容範囲内の施工誤差

これらのことから、

家の傾きをゼロにすることは不可能と言い切ってもよいでしょう。

◆数字でみる誤差

許された「誤差」っていったいどのくらいなの?

と思う方は多いでしょう。

 

新築の場合、傾斜角度 1000分の3以内は問題発生が低いと示されています。

つまり、1m離れた場所が3mm以下の高低差であるということです。

中古の場合は、傾斜角度1000分の6以内とされています。

新築の倍の高低差が許容範囲なんです。

 

その誤差は、常人が歩いてわかるようなものでは決してありません。
その誤差の範囲でも、ビー玉は十分に転がります。
そして仮に、誤差なくぴったりで仕上げられたとしても、その資材には製作の誤差があります。
時間とともに沿ってきたり変形したりもあります。


材質によって、ビー玉が転がりやすい、転がりずらいもあります。

 

実際のところ、上記のような品確法の参考基準はありますが、

欠陥住宅の断定となると難しいようです。

もしもその規定から大きく外れるような床だった場合、そもそも歩いた感じで必ずわかります。
傾いているような、フワフワするような。
そうなっている時にもビー玉は良く転がります。

 

欠陥住宅と決めつけてしまうと、

・施工会社とのしなくてよいトラブルの発生

・本当はしなくてもよい補強工事

など起こりかねません。

そこには必ずコストもプラスされますよね。

 

何かしら影響がある場合は必要な行為でしょう。

◇必要かどうかの判断

家の傾きがやっぱり気になる!という方は、

ホームインスペクター(住宅診断士)に頼むことで解決されるかもしれません。

費用は明確には示せませんが、10万円以上もかかると言われていたり…

 

調べるという行為については良いと思います。

ですが、そのツールとしてビー玉を使わないでください。
ほんの少しで良く転がり、不安を募らせるだけです。

そのくらい、ビー玉が転がるという現象は、衝撃的に写ってしまうからです。

記憶に残り、気になってしまいます。
例えるなら、「彼氏の携帯電話を見る」という行為に似ています。
悪いことはあっても、絶対に良いことはありません。

 

明らかな傾きにより、めまいやふらつきなど体調不良が起こる場合は

必ずプロに見てもらいましょうね。

 

快適な居住空間と、心と体の健康には深い繋がりがありますよ。